1. HOME
  2. ブログ
  3. 無人島サバイバル 〜なぜ、真冬に無人島に行くのか〜

無人島サバイバル 〜なぜ、真冬に無人島に行くのか〜

冬の無人島サバイバル

なぜ、真冬に無人島に行くのか。

高学年あるいは中学生を、子育て中のみなさん。

ただただ、かわいかったわが子は、遠い昔。笑
親の言うことにいちいち突っかかってきたり、
そのくせ、やるべきことをしていないように見えたり。

生意気だけど、まだまだ放っておけない…。

身長も心も、
きっといろんなことが激変していく

今だからこそ、
いろんな体験をしてほしい。

けど、親の私があれこれ言っても、
何も動かない…!!

そんな家庭に使ってほしい企画です。

無人島 クリスマスサバイバル

何もないところに行って、
自分で感じ、自分で考えて、
やってみる3日間

12/24(土)〜26(月)

<対象>小3〜中3
<場所>無人島(唐津市)
<集合>天神 ライオン広場
<交通>電車・貸切バス・渡船
<定員>限定10名

<やること>
無人島に上陸

拠点と寝場所の確保

食料の確保(釣り、貝など探し)

調理(食材は最低限持ち込み)

無人島 泊(野宿)

提供したい環境と状況は…

1.五感フル活用で感じる

画面越しの視覚的な体験ではなく、
五感をフル活用した体感。
その中には、
寒い、冷たい、心細い、空腹、といった不快もたくさん。
(その分、あたたかい、心強い、うまい!も。)
この「不快」が重要。

2.どう感じてる?どうしたい?を考える

当然ながら、不快を放っておいても改善されません。
(自然環境が「そろそろやめたろか」となるわけなく)

ただ耐えしのぐ。
それも状況によってはいい選択になり得ますが、
基本的には、どうにかしないと、どうにもならない。

さあ、どう感じてる?いや?我慢できる?
どうしたい?
どうやったら、もっと快適でもっと楽しくなる?

3.やってみることができる

じゃあ、やってみよう!
ここが、このプログラムの核です。
実際にやってみることができる。許される。
むしろ奨励される!

無人島内で、どこでどうやって寝る?
食料はどうする?どのタイミングでどれだけ消費する?

こうしてみよう。をやってみることの連続。

4.結果を自分で体感できる

初めてやってみるんだから、失敗は当たり前。
上手にやる必要はなく、(上手くいくように必要以上に手を出す必要もなく)
失敗して、さらによくすればOK。

その意味では3日は少し短いんですが、
十分、やってみた結果を自分で体感できる。
そしてまた、考えて、やってみる。

理想的な環境…が、冬の無人島。

どうやっても、寒くて、
考えて改善していかないと楽しめない。

普段から、「自分で考えて、やってみてほしい」
と親として願いつつも、
大人が先回りしてしまったり、
すでにあるルールや慣習に従うことはあっても、
自分で(自分たちで)考えることは少ない。


実は「考えて改善していかないと楽しめない」環境は、
無人島に限らず、
常に提供したい「人が育つ」環境。

スタッフチーム

FREE CAMP代表|れお(右)

福岡でのプログラム開始から早くも7年。
「いい体験」が起こるために、
安心してチャレンジできる関係性、
ちょうどいい課題設定…そんなことを調整する係。
自然の中での「体験」から「学ぶ」場を作ることが
僕の専門性。

※当日は、岩尾ゆぐほか、必要に応じて数名のスタッフが同行します!

FREE CAMPとは?

たいようアウトドア代表|古川陽進氏(左)

元ラフティング日本代表
20年以上プロのアウトドアガイドとして得た経験と知識、
トップレベルのパドリング技術をもって、
「唐津の海から日本を元気に!」
現場フィールドを知り尽くした強力ガイド。

よくある質問 Q&A

場所はどのあたり?

唐津の市街地より、さらに西へ。
肥前町の魚港より渡船で20分ほどの島です。
内海に浮かぶ島で、島のサイズ・距離ともに、
安全に実施するためにちょうど良い島です。

雨が降ったらどうする?

どうやったら、不快じゃなく、
快適でかつ楽しく過ごせるか。一緒に考えます。
もちろん、命に関わるようなリスクは
こちらでマネジメントします。

特別、必要な持ち物とか、ある?

長靴、レインウェア、あたたかい服装があれば、
特に特別なものは不要です。
本人がこれ持っていったら良さそう…
と考えてくれることがベストです。

寝る場所は?

バックアップとしてテントは準備しますが、
基本的にはブルーシートとロープで寝床を作ります。
ここでも、どうやったら不快じゃなく、
快適でかつ楽しく過ごせるか、考えてやってみる。
もちろん、命に関わるようなリスクは
こちらでマネジメントします。

緊急時は?

天候不良、体調不良などで、島から脱出することがあり得ます。

うちの子は参加できるか不安?

普段から参加されている方は、
ぜひLINEで問い合わせてください。

迷ったら、ご相談を!
目安は「自分で料理を作ったことがある」くらいの
生活力があれば大丈夫!

その他、個別の質問は公式LINEにて!
お気軽にメッセージください。

定員は10名のみ!

無人島キャンプ以外は、30名ほどの定員がありますが、
リスクマネジメントなどのキャパシティから、
定員は10名のみです!

まだ空きはありますが、
ご検討中の方は、お急ぎください!

21-22冬プログラムレポート

ついでにこちらも…

関連記事