1. HOME
  2. お知らせ
  3. サポーター制度バージョンアップのお知らせ

サポーター制度バージョンアップのお知らせ

サポーター制度バージョンアップのお知らせ

サポーターの皆様、いつもありがとうございます。

サポーター制度をより多くの方に参加していただくために、
バージョンアップとさせていただきます。

2025年度サポーターへ、ぜひ、継続をお願いします!

2025年度サポーター

 

なぜバージョンアップするのか?

一言で言うと、
より多くの方にサポーターとして関わってもらうためです。

サポーター制度をスタートして丸2年、のべ100名近くの皆様にサポーターになっていただきました!
本当にありがとうございます。

そして3年目を迎えるにあたって、もっと多くの方にとってサポートしやすい、参画しやすい形にしたいと考えました。

 

どうバージョンアップするのか?

大きく2つの変更があります。
①年度更新
②サポート内容の細分化

①年度更新とします

これまでのように「自動的に」年度を跨いで更新し続けるかたちの方が、継続性、集まる支援額ともに合理的ではあるのですが、

自動更新が忍びない…!&解約しにくいでしょ?!
という想いがありまして…

そもそも、
FREE CAMPが謳っている、「自分の人生を生きていける人を育てる。」
または、もっとあそびを土台に学べる、働ける世の中になったらなぁー
あるいは、あそびやワクワク感をベースに新しいことをどんどん作りたい!
などなど、

ぼくらの想いや活動に共感して、
巻き込まれてくれる人を集めたいための仕組み。

応援するよっていう気持ちは変わらなくても、応援の仕方はどんどん変わっていいです。

年度更新にすることで、
年度ごとにサポーターを継続するか、選んでもらえます。

 

 

②サポートする内容を細分化します!

具体的に2025年度は、
・出世払いサポーター
・The DAIGAKUサポーター
・学生スタッフサポーター
・修行の旅サポーター
そしてすべてに対する・一括サポーター

に分けて、一口1100円〜(ここは変わらず)サポートしていただけます。

ここを重点的に応援する、
ここにむっちゃ共感してるよ、
を見える化できたら、面白そう。と考えました。

見える化された結果を受けて、
明確に何かを実施したり変えたりする予定はないですが、

サポートする側、される側双方にとって、
より気持ちよく、面白くなったらいいなというねらいです。

その他、月々で支払う、一括で支払うが選べることは変わりません。
(月々の場合も年度ごとで、一旦お支払いは停止し、継続か選ぶことができます。)

 

ぜひ引き続き、金銭的に僕らの活動をサポートしていただけると嬉しいです。

ということで、
早速2024年度末で、一旦現在のサポートは更新のタイミングです。

サポーターを継続するか、選んでいただき、
サポートするよという方は、ぜひこちらから、
2025年度サポーターになってください。

現在、サポーターの皆さん向けに案内を行なっております。

3月末を目処に、
一般向けにサポーター募集をスタートします。

2025年度サポーター

現在、月々支払いでサポートいただいている皆様へ

上記、変更に伴いまして、
現在の月々自動決済(定期便)は、3月末を持って、こちらで解除いたします。
お手数ですが、改めて2025年度サポーターへの登録をお待ちしております!

FREE CAMP代表 野田れお

 

お知らせ

お知らせ一覧