オンライン保護者会

オンライン保護者会、やってみます!
コロナで社会はどう変わっていくのか?!お酒飲みながら?話す会。
基本は、れお・ゆぐ・ゲスト のトークセッションで進めます!
アースレンジャーに関わる大人たちが集う会があったらおもしろいかも。
という想いがこの企画のスタートです。
都市部に住みながら、
わが子よー、自然の中で思いっきり遊んでこい!
自由にあそびなー!
という感覚や価値観を共有できる大人たちなのかな、と思っています。
コロナウイルスの影響で、世の中が変わっていこうとしています。
この先、どんな世の中になるんだろ?
どうなってほしいんだろ…
あるいは、何に困っているんだ…?
アースレンジャー運営サイドとしては、「できること探し」の場でもあります。
同じような感覚や価値観を持っている
子育て世代の皆さん同士がつながったら、
また新しい価値になりそうな気がしています!
運営サイドメンバー
野田隆太(れお)
:自然学校スタッフ(福岡校マネージャー)
この仕事で、11年目。自然の中での体験を学びに変えることが専門。
岩尾大樹(ゆぐ)
:人材系ベンチャー企業 新入社員
昨年度まで大学生。学生スタッフととして活動。
そして、
第1回のゲストは、れお&ゆぐの共通の友人、
小林大地氏(ザーク)
:アウトドア系アプリの営業 4年目
野田の大学の後輩で、ともに関西校でアースレンジャーに携わったのち、渓流釣りのアプリ「つりチケ」の営業マンとして全国の漁協を飛び回り中。
トークテーマは、
コロナで起こっている困ったこと&いいこと
1年後の今ってどんな世の中だと思う?
5/9土曜 20:30〜21:30
■ 途中参加・途中抜け OK!
■ 聴くだけ参加OK!
■ 飲みながら参加、歓迎!
【参加方法】
ZOOMミーティングを使います。
PCの場合:下記リンクからどうぞ
スマホの場合:
ZOOMアプリをダウンロード、ミーティングID、パスワードを入力。
Zoomミーティングに参加する
https://zoom.us/j/98196866594?pwd=OGVxSmFDZ0hiSDRjRXBYUE1DbUpHdz09
ミーティングID: 981 9686 6594
パスワード: 003415
覗きにきてもらうだけで、楽しめます。
お待ちしております。
これもおすすめ
休校期間が続く中、こんな活動もしています。

